お支払方法

・クレジットカード(PayPal)

・銀行振込み

※代金引換はお取扱いしておりません。

配送料

►一律:340円(税別)

 定形外郵便にてお届けします

 1,000円以上のお買上げで

 送料当社負担!

霊山 鞍馬山(鞍馬寺)

鞍馬山は、霊山として知られ、密教による山岳修験の場として栄えてきました。796年には、鞍馬山の南中腹に毘沙門天を本尊とした鞍馬寺が創建されました。

鞍馬寺のご本尊は全宇宙を治める尊天とされています。今から650万年前に金星からこの地に神が降り立ったと言う伝説が伝わる不思議な雰囲気のある寺です。
鑑真(がんじん)和上の高弟である鑑禎(がんてい)上人が、770年にこの地に草庵を造り、毘沙門天を安置したのが鞍馬寺の創始であると伝えられています。

宗派はもと天台宗に属していましたが、1949年以降独立して鞍馬弘教総本山となっています。ご本尊は「尊天」で、毘沙門天王、千手観世音菩薩、護法魔王尊の三身一体の本尊であります。
奥の院魔王堂には650万年前に金星から地球に降り立ったという魔王尊が祀られています。もの凄いパワーを感じる地です。